全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機にて、チケットを販売しています。
場所:竹島ふ頭緑地(マリンセンターハウス西)
内容:イス席1口4,000円(ペア席1口8,000円)
ブルーシート席1口16,000円(1口につき4人まで入場可)
※未就学児は保護者同伴の場合に限り、
保護者様のチケット1枚につき1名様の入場が出来ます。
ただし、追加の椅子の用意はございませんのであらかじめご承知おきください。
※飲料・食料等の持ち込みは可能ですが、ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
【注意事項】
席については全席指定席とし、
①椅子シングル席②椅子ペア席③ブルーシート席の3種類の席がございます。
3種類ともエリアが分かれますので、
グループで購入の方は同じ種類の席でご購入ください。
(購入後の変更はできません。)
竹島ふ頭に通じる道路を規制しています。交通規制の詳細についてはパンフレットでご確認下さい。
土曜日:生命の海科学館東側道路まで 14:00~21:00 規制(予定)
日曜日:アピタ東側道路まで 18:00~21:30 規制(予定)
7月31日(日)に行われる花火大会の場所取りは行って頂いても構いませんが、
大変な混雑が予想されますので、他の方の迷惑にならない範囲にてお願いいたします。
尚、下記の2点に関しましてはご注意ください。
※7月30日(土)の深夜0時前の場所取りはご遠慮下さい。
深夜0時に張ってあるシート等は剥がさせて頂きます。
※当日の場所取りにおいて、他の方の迷惑になる場合は、
剥がさせて頂く場合もございますのでご了承下さい。
7月31日(日)午前8時の時点で決定致しますが、開催できないほどの荒天ではない限り決行致します。
荒天時の場合は翌日順延を予定しております。
※雨天時は、ホームページにて開催の有無を告知致します。
蒲郡駅から海の方へ、南へ直進して行った場所(本部近く)が見ている人が多く、
正三尺玉はもちろん、スターマインや水上花火、音響なども含めて、その場所なら漏れなく楽しむことが出来ます。
例年では、花火大会前後、特に終了後は車が動かなくなるほどに混雑します。
蒲郡駅へも入場規制をかけており、電車はJR・名鉄ともに臨時列車を増発しています。
花火大会は、夜間狭い海域に多くの観覧船が集まることから三河地区でも事故が発生しています。
次のことに十分注意し、安全運航に努めてください。
海上保安署からのご案内はこちら